サステナビリティ事業部 地域創生チーム
業務内容
メガソーラーアセットマネジメント業務
活かせる経験/スキル・資格
【必須】
- 企業等における経理、経営企画、法務等のコーポレート業務経験
特に、財務・税務にかかわる知見を有していること
【あれば望ましい】
- 発電所、インフラ設備に関する管理業務
- 弁護士・税理士・会計士等との折衝の経験
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
対象となる方 | 4年制大学・大学院卒 |
勤務地 | 千代田区永田町 ※その他関連事務所(千代田区および隣接区内) ※転勤なし |
勤務時間 | 9:00~17:30 フレックスタイム制度有/標準勤務時間7.5時間、コアタイム10:30~15:30 |
給与 | 経験・年齢・能力などを考慮の上、当社基準により決定します。 【モデル年収】
|
賞与 | 賞与・年2回(6月、12月) 個別目標設定業績連動型 |
昇給 | 昇給あり(年1回) |
保険 | 社会保険完備 三菱健康保険組合加入 |
諸手当 |
時間外・休日勤務手当 通勤手当(全額支給※1) 昼食手当(一律10,500円/月) 家族手当※2(支給例:配偶者15,000円/月) 住宅手当※3(支給例:単身者35,000円/月) ※1 新幹線除く ※2 扶養家族に限る ※3 賃貸住宅入居者かつ世帯主(賃貸契約名義人)が本人の場合に限る |
その他待遇 福利厚生 |
<退職金・年金制度> 退職金制度 確定拠出年金制度(選択制ライフプラン制度) <出産・育児支援制度> 出生前検診休暇 産前産後休暇・育児休職 配偶者の出産休暇 育児勤務(時短フレックス勤務、在宅勤務) <その他福利厚生制度> 財形貯蓄制度 慶弔休暇制度 三菱総研グループ持株会(奨励金あり) 三菱総研グループ団体保険 外部福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション) 無料コーヒー・飲料水サーバー |
休日休暇 | 週休2日制(土・日) 国民の祝日 年次有給休暇 GW一斉休暇(計画有給休暇含む) 夏季一斉休暇 年末年始休暇 グループ創業記念休日(9月1日) ※年間休日126日(2018年9月期実績) |
教育制度 | キャリア入社者研修、階層別研修、能力開発支援 他 |
応募方法 | [ENTRY]より応募希望の旨をご連絡ください。 当社より応募書類と提出方法をご案内いたします。 |
選考方法 |
書類選考、適正検査、面接 ※応募書類をもとに、専門性を評価します。 ※書類選考の結果は、合否にかかわらずe-mailでご連絡いたします。 尚、不合格理由の開示はいたしませんので、予めご了承ください。 ※原則、応募書類の返却は行っておりません。 |
採用に関するご質問やお問い合わせ
採用に関するご質問やお問い合わせなどは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
個人情報のお取扱いについて
採用プロセスを含め、ご提供いただく個人情報のお取扱いについては、個人情報のお取扱いについてをご確認ください。